兵庫県で福祉施設の開業を検討している方向けに、福祉施設建設に対応したおすすめの建設会社をご紹介します。建設会社を選びのポイントや補助金の情報についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
自社の事業に適した福祉施設を手に入れるためにも、建設会社の選定は慎重に行いたいものです。ここでは、建設会社選びで失敗しない3つのポイントについてご紹介します。
土地を自分達で用意したとしても、必ずしも希望通りの施設を建てられるとは限りません。建築基準法や建ぺい率などの問題から、建設計画を制限される可能性も無きにしも非ずです。土地探しにも対応した建設会社であれば、希望する福祉施設の条件に見合った土地を見つけてもらうことができます
特に初めて福祉施設を開業するケースでは、銀行融資を受けようにも実績がないことから難航する可能性があります。資金調達のサポートも行っている建設会社であれば、融資に関するノウハウもあるため、銀行の紹介だけでなく、融資の通りやすい事業計画書の作成に関してもサポートが期待できます。
地域密着の建設会社は、そのエリアに関する土地情報に関して豊富なネットワークを持っている可能性があります。希望する価格帯の土地が見つかりやすいだけでなく、集客に欠かせない周辺環境や交通アクセスといったマーケティング面も押さえながら、土地選びができるのでおすすめです。
大工集団にルーツをもつ高階では、100年経った今でも見えない所にこそこだわるといった大工魂を引き継ぎ事業展開しています。同社のリフォーム事業では、耐震診断士による耐震チェックを実施するなど、デザイン性だけでなく、建物に必要不可欠な安全性にもこだわったサービスを提供しています。
宮崎建設の建設事業は9つの部門に分かれており、それぞれの専門的な知見を活かして活動しているのが特徴です。介護老人福祉施設事業では、バリアフリーやユニバーサルデザインなど高齢者にやさしい施設の設計・施工を第一に、顧客の要望に応えるプランニングを行っています。
大正10年創業と兵庫県内でも老舗の建設会社に入る神名工務店。長い歴史の中で公共事業に数多く携わっており、中でも福祉施設の建設を得意としています。法律や土地調査、設計、施工、アフターメンテナンスまでワンストップで提供できるサービス力も強みです。
東京本社のほか京都にも支社を構え、関東・近畿エリアの福祉施設設計を幅広く手がけるゆう建築設計。病院や高齢者施設、障がい者施設、児童施設といった医療・福祉施設の豊富な実績を誇ります。経験豊富な設計士が多数在籍しており、デザイン性の高い設計プランを提案してもらえるのが魅力です。
八幡建設では、プレカット工場や建築資材・電気設備の卸し、造園、土地活用を専門とする企業をグループに有しており、総合力を活かしたプランニングが魅力です。グループ企業の中には高齢者施設の運営も手がけていることから、実績やノウハウに基づいた福祉施設の提案も行ってもらえます。
鉄筋コンクリート造りの建築デザインを得意とする三和建設では、福祉施設建設においても鉄筋コンクリート造の設計・施工を多数手がけています。デザインだけでなく、耐震性や耐火性、遮音性、断熱性など、福祉施設に必要とされる安全さと快適さにまで配慮できる点も見逃せません。
前川建設では「美しさ×速さ×安さ」を設計コンセプトに掲げており、デザイン性だけでなくコスト面においても配慮されているのが特徴です。独自の施工管理体制に加え、土地調査からメンテナンスまで一貫した自社サポート体制により工期の短縮や無駄を省くことで、コスト削減を実現しています。
建設や土木・不動産など幅広く事業を展開する立建設。近年では福祉施設建設も多数手がけており、特に高齢者施設や保育園は実績が多いことから、自社の得意分野としています。すべての案件に対して着工前に検討会を実施するなど、品質とスピードの両方を向上させる取り組みにも力を入れています。
ディ・オーは、神戸市を中心にデザイン性の高い福祉施設の設計を手がける一級建築士事務所です。福祉施設を設計するにあたり、入居者の目線、職員の目線、地域住人の目線など様々な視点に立って、誰からも喜ばれる設計を目指しているのが大きな特徴となっています。
「生き生きしたまちをつくる」というコンセプトの下、建設事業で地域の活性化に貢献する上林建設。福祉施設建設においては、単に設計・施工だけを請け負うのではなく、マーケティング面も踏まえた用地選定から事業計画書の作成まで幅広くサポートしてもらえるのが魅力となっています。
神戸市では、福祉施設の新設にあたって、「障がい者向けグループホーム整備費補助金」「障害者施設の整備補助金」「障害児施設の整備補助金」などの補助金を設定しています。
それぞれ補助対象となる事業者や設備の条件、補助金の上限額、補助申請期間が決められていますので、神戸市のホームページで詳細を確認するようにしましょう。